人生は短いのか、それとも長いのか

久しぶりに筆を取る。



実生活のほうでは

子育て子育て子育て、くらいの割合で

子育てや家事をしているが

今月からは2人目の娘を保育園に入れ始めたので

自分の時間がやっととれつつある。

生活と制作活動のため週に何日か
アルバイトをすることにしたので

最近は面接ラッシュで、
先日、一つ目の面接を落ちたばかりだ。


だからって諦めない。

少しショックだったけど、

そこの職場が合わなかっただけで、

私の人間性が否定されたわけではないからだ。



そんな感じで最近は文書を書くことがそんなになかった。

以前は書かなきゃだ、思い更新していたので
書きたいと思って今筆を取っている。



もう、しばらくアウトプットしていないので
頭も心もぱんぱんとしていてきついのだ。



私は常に人生についてを考えている。


そしてそれを研究、考察するのが大好きだ。



最近興味があるのは聖書の内容。
神、悪魔、天使、その他。



全てを信じすぎたりはしない。
けど存在していないともいいきれない。


自分なりの解釈をしながら楽しんでいる。

全ての事柄を突き詰めた考えてしまうので、
ことごとく、自分はユーモアや笑いのセンスはないと思う。





話が逸れた。




人生は短い



この言葉をよく聞いてきたが
最近では

人生は長い



のではないか説が有力だ。
(もちろん私の中で)



平均寿命も伸びてきて、
100歳まで生きることが容易になった今



人生は長い。



ならその中で自分は何をやっていきたいか?


それを問うようになった。



つづく。


藤武 奈津子

NATSUKO Official Web

0コメント

  • 1000 / 1000